こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店斎藤です。
今回は筋肉の特徴について紹介したいと思います。
筋肉は速筋と遅筋といったようなタイプが存在し
それぞれには得意不得意な動作があります。
簡単な例を挙げると
短距離走と長距離走どちらが好きですかと聞かれ
短距離と答える人は瞬発系な動きが得意な速筋が優位な人です。
逆に長距離が得意と答える人は持久系の動きが得意で遅筋優位な人です。
遅筋線維は主に強い力を発揮することができませんが
長く動き続けることが得意ですその為筋肉自体も
大きく発達することがないです。
なので細く引き締まった体を手に入れたい場合は
持久的な長く動き続けられるトレーニングを行うことがお勧めできます。
反対に速筋線維は強い力を発揮することができます。
が、長く動き続けるには不向きな性質を持ちます。
瞬発的に大きな力を使うと筋肉は太く大きく発達してきますので
逞しい体を作りたい場合はこの速筋を鍛えることがお勧めです。
このようにタイプ別でトレーニングの強度、頻度を変えていくことも
体を変えるには必要な要素となります。
みなさんはどちらの筋線維タイプですか。
斎藤
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 新宿御苑店
東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.jp
TEL 03-6887-2444
営業時間
平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~20時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は18時まで)
ホームページ・アプリ、メールによるご予約は24時間受け付けております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇