ドローインとは

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です

トレーニングをしている人は
ドローインって一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
今日はドローインについて話したいと思います。

ドローインとは、エクササイズのひとつで
お腹をへこませたまま呼吸をするというエクササイズです。

このドローインですがいつでもどこでもできます
立って、座りながら、寝た状態でもできます。
日常生活でも使えます。また腰痛などにも
なりにくく、姿勢も改善してくれます。

ドローインの応用として、ブレイシング(お腹の中からも空気を張る感じ)
というものがあります。
アスリート向け、コンタクトスポーツなどで
身体を強く守る必要がある方、又は高重量のウエイト
を持ち上げる方のためのものです。

また、ドローインとブレイシングともう一つ
ブレーシング+息を止める(バルサルバ法)というものがあります。
更に高重量を持ち上げる時、一番苦しい所で
息を止める事があり、訓練された方が使います。

全てに共通して必要な腹圧でベースとなるのは、
いずれもドローインの感覚です。

調べるとドローインのやり方が簡単に出てくるのでぜひ
やってみて下さい。

斎藤

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~20時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は18時まで)
ホームページ・アプリ、メールによるご予約は24時間受け付けております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

その後・・・

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

前回の私のブログで、
ストレスとタンパク質のについてお話ししました。

人はイライラを感じるとセロトニンという分泌物が減ってしまい
ストレスにつながるのですが、
トリプトファンというたんぱく質の一種は
そのセロトニンの分泌を手助けしてくれます。

そしてそのセロトニンはは牛乳やバナナに多く含まれているのですが
前回は、それを買って帰ろうというところで話が終わりました。
なのでその後につい今日は書こうと思います。

その日は本当にイライラが止まらなかったので、
仕事帰りに牛乳とバナナを本当に購入して帰りました。

そして、食べた直後はもちろん効果が表れないので
それらを食べてからすぐ寝る事にしました。

翌朝も同じく牛乳とバナナを朝食に。
それから少し時間が経ったお昼ごろになると
大分気分が落ち着いてきた気がします。

私、怒りが翌日にも収まらないこともあるのですが、
なんとこの日は、昨日のイライラを忘れる事が出来ました。

その後もおやつに同じくタンパク質を含むプロテインドリンクを飲んで、
トリプトファンを摂取しました。

たんぱく質は、体内にずっととどめておくことができないので
こまめに摂る事が大事です。

意外と気をつけないと
たんぱく質は不足しがちなので
普段の食生活を見直すいい機会になりました。

幾分ストレスも和らいだ気がします!

皆さんももしイライラしたら
タンパク質(トリプトファン)を摂取してみてはいかがですか?

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

骨格の歪み

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の宍倉です。

皆様は骨格が歪むとどうなるかご存知でしょうか?
猫背になったり腰が痛くなったり、
肩が凝ったりするイメージあるかと思います。
それ以外にも骨格が歪むと股関節や膝などの関節痛、
冷え性、頭が重い、倦怠感、内臓の不調などの不定愁訴
(自覚症状はあるが原因となる病気が見つからない症状)の
原因になっていることが多いです。

また、骨格が歪む事で関節の動く範囲、可動域が
狭くなり体を動かしづらくなることもあります。
日常生活の中でご自分ではしっかり
動いているつもりでも、周りから見ると意外と
動かせていない場合があります。

例えるなら家のドアの建付けが悪くなり、
開け閉めがしづらい状態ですね。
建付けが悪くなり、動かしづらくなってるドアを
動かしやすくするためにはメンテナンスが必要であるように、
骨格が歪み動かしづらくなっている体にも
メンテナンスが必要になります。

スタジオパーソナル新宿御苑店では、歪んだ骨格を正しい位置に導き、
正しい体の使い方をご案内しています。
メンテナンスと一口に言っても様々な方法がある中で
何をしたらいいか分からない方、
ぜひスタジオパーソナル新宿御苑店にお越しください!

宍倉

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

イライラのもとに

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

皆さんは日々の生活で
ストレスを感じることはありますか?

またそのストレスに対してマイナスに思うことはありますか?

実は私も
他の月に比べて6月は少々忙しかったこともあり、
なんだか気分が冴えなかったり、
イライラしてしまうことがありました。

人間なので生きていればストレスからは逃れられないのですが
そのストレスが自分にとってマイナスになる前に
上手く対処出来たらいいですよね。

私は過度なストレスを感じると
食欲が落ちてしまう傾向があるので
そうなると食事の栄養面がかなり偏ってしまいます。

しかし、いつまでもこのストレスを感じていたくはないので
こういう時こそ食事には気をつけようと思います。

人は悪いストレスを感じると、
脳の中のにあるセロトニンという神経伝達物質が不足してしまいます。
このセロトニンは睡眠や精神安定に関わるもので、
足りなくなると精神不安や、睡眠障害などマイナスの精神症状に陥りやすくなると言われています。

では、このセロトニンの分泌を助けてくれる栄養素はというと
「トリプトファン」と呼ばれる栄養素です。

トリプトファンは必須アミノ酸という
体内では生成できないアミノ酸の一種なので
食事によって定期的に取り入れる事が重要です。

このトリプトファンは手軽な食材だと
牛乳やバナナに含まれていいます。

私も今日の買い物リストに
牛乳とバナナを追加しました(笑)

この二つによって
私の気持ちも少し落ち着くと良いのですが・・・

結果はまたブログで報告したいと思います!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今年もあと半分

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です。

今年ももう半年が終わりました。
皆さん今年目標に掲げた事を覚えていますか。

ちなみに私の目標はベンチプレスの1RMの重量を
上げる事です。

目標達成のために、週に2回は胸の日をつくっています。
最近は首を痛めてしまったので、できてなかったですが。。。

ですが首も治って久しぶりにやると去年より10キロアップ
しました。

休むことも重要だという事ですね。

さらに重量を上げるために私は他の筋肉もトレーニングしていこうと考えています。

協働筋という言葉を聞いたことはありますか。

ベンチプレスをやるにあたって胸はもちろん大切なのですが
他にも使われている筋肉がいくつかあります。
それが協働筋というものです。

ベンチプレスだと
小胸筋、三角筋、上腕三頭筋
が協働筋になります。

なのでここの筋肉も鍛えることもベンチプレスを上げる為には
とても重要になってきます。

胸が強くてもこの協働筋が弱いとベンチプレスが上がらない原因になったり
しています。

重量を扱うので協働筋が弱いと怪我をする可能性が高くなります。
怪我をしてはどうしようもないので協働筋もトレーニングをすることをおススメします。

筋肉を鍛える時、主働筋だけでなく協働筋も鍛えることがより効果的です。

目標達成のために違う所にアプローチすると
以外に目標達成の役にたつかもしれないですね。

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ベスト体重

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

7月に入り、暑さも本格化してきましたね!

私も冬や春の間は
ある程度好きなものを食べていましたが、
ベスト体重+3キロまでにとどめ、体重が増えすぎないよう保っていました。
(もちろんその間もトレーニングは継続していました。)

ですが、8月9月はより引き締まった体で過ごしたいので
少し前から生活を変えていきました。
ベスト体重に戻すためです。

私がここでいう「ベスト体重」とは、
自分にとってのベストな体重のことです。

世間で言われている標準体型のBMIや
見た目を細くみせるための体重の事ではありません。

皆さんは、
自分の一番過ごしやすいと思う体重を考えたことがありますか?

私は、中学生まではやせ型で
高校に入ると急激に太り、
大学生は太る・痩せるの繰り返しをしていました。
社会人になってからは、これまでの経験を踏まえ
ある程度自分でコントロールできるようになり、
自分が調子のいい体重をなるべくキープしてきました。

体重の増減を経験して、
その中で見つけたのは自分の快適な体重、「ベスト体重」です。

自分の体重が何キロくらいの時が
・一番体が動かしやすいか?
・病気をしにくいか?
・見た目が許せるか?
私はこれら3つが整っているとベスト体重だと考えます。

極端に体が重くても嫌だし、極端に痩せすぎても風邪を引くし…
色々探りながら大体このぐらいが快適だという体重を見つけました。

なので、このベスト体重で夏の暑さに負けず、楽しみたいと思います!

ベストから3キロほどオーバーしていましたが
今はあとマイナス1.5キロぐらいのところまで来ています。

やはり体調がどんどん良くなっていっているのを感じます。

元気に過ごせる体が一番です!
見た目や数字だけにとらわれず、
皆さんにとってのベストな体重を探してみてはいかがですか?

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7月突入!!

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です。

今日から6月も終わり7月に突入しました。
もうすぐ梅雨も明けていよいよ夏本番といったところですね。薄着になることが増えるこの時期
気になる体の部位がありませんか。
うちのスタジオだけでなく、特に女性の方から
多くここを引き締めたいという声を聞きます

その部位とは【二の腕】です
長年の悩みですね。。。

なので今回は家でもできる二の腕のトレーニングを紹介したいと思います。

【キックバック】
というトレーニングです

やり方
1 イスや台に同側の手と膝をつきます。(左手、左膝)

2 反対の手(右手)で水の入ったペットボトルを持ち、肘を脇腹にあてて脇を締めます。

3 脇を締めたまま、肘を固定して、ペットボトルを後ろに引き、腕を伸ばします。

2と3を繰り返します。
腕を伸ばしたときに二の腕が引き締まる感じがあればバッチリです。

15回から20回を目安に試してみて下さい

二の腕以外が痛くなるようでしたらすぐにトレーニングを中止してください。
やり方が分からない、ポイントをもっと教えて欲しい人は
是非スタジオまでトレーニングに来てください。

しっかり二の腕に刺激を高めて格好いいボディラインを作りましょう。

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

湿気に負けるな

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

雨やジメジメとした時期が続いていますね。

梅雨の時期のこの湿気は
実は人間の体にも影響を及ぼしているようです。

漢方の考えでは、過剰な湿気は胃腸を弱らせると考えられているそうです。
「胃腸は乾燥を好み、湿気を嫌う」と言われています。

湿気の多い梅雨や夏には食欲不振や消化不良が多く、
空気が乾燥する秋頃には
「食欲の秋」というように食欲が増して、消化が良くなるのだそうです。

他にも
湿度が多くなると体がむくんだり・・・

そんな時は体がため込んだ水分を流してあげる
軽い有酸素などを取り入れるといいですね。

当スタジオでも、
自重トレーニング、ウエイトトレーニングに加え
有酸素運動も行っています。

湿気に負けない身体をつくりましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スマホ首 エクササイズ

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です

前回はスマホ首はストレートネックとお話ししました。
知らないよという人は6/13のブログを読んで下さい。

読みましたか?
では今回はストレートネックの運動などを伝えていこうと思います。

「チンインエクササイズ」
チンとは顎(あご)の事です。
名前の通りあごを内側に入れるという運動です。

やり方は
立った状態でもできますが、仰向けの方がやりやすいです。

仰向けになったらあごを引き、後頭部を床に押し付けます。
の状態をキープし、ゆっくり力を抜きます。

あごを引くとは二重あごをつくるようにするとあごを引く動作になります。

これを10回を1セットとして一日に2セットしましょう。

ポイントは
 肩をすくめないこと
 二重あごをつくって首の前の筋肉を使う事

これだけの運動ですが、姿勢改善に重要なエクササイズです。

立って行う時は、壁に背中、頭をつけてあとは
仰向けで行うときと一緒です。

次に姿勢なのですが簡単に

背筋をまっすぐにして頭が前に倒れないようにします。
スマホを見るときは、脇を閉じてスマホを持ち上げた状態で使用しましょう。

長時間同じ姿勢は避けてください

簡単に書きましたが意外と言われてもできない人の方が多いです。
なので気が付いた時でいいので姿勢を治すようにしてください。

これだけで、首こり、肩こりが改善されるかもしれませんよ。

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タピオカミルクティー

皆さんこんにちは!

タピオカミルクティーは5年に一回位飲む戸頃です。

皆さんはもう行きましたか?
最近大人気の「GONGCHA」というタピオカミルクティーが飲めるらしきお店。

このスタジオ近辺では、新宿駅付近に2店舗確認しております。

私はタピオカミルクティーはあまり飲みませんが、あの行列具合を見るとそうとう美味しいのでしょうか、
それともやはり新しいもの好きのミーハーたちが列を成しているのでしょうか。

タピオカミルクティー以外にもウーロンティーやグリーンティーなどもあるらしくヘルシー志向の人も並んでいるのかもしれないですね。
しかしながらとにかく女子が多い…!! 女子たちの長い列にたまに連れて来られた男子がぽつんと紛れて並んでいる模様です。

これがプロテインティーのお店ともなれば私も並ぶのに…。
マッチョたちの列に紛れてたまに連れて来られた女子がぽつんと並ぶ光景が目に浮かぶようだ…。

以下はお店の説明
    ↓
「ゴンチャは、台湾での誕生以来、アジアを中心に世界で約1,400店舗を展開する世界最大規模の台湾ティーカフェ。
世界中で人気の理由は、本場の上質な台湾ティーが、カジュアルなスタイルとお手頃な価格で日常的に楽しめるから。」

知らなかったです。

価格帯は有名なコーヒーチェーン店と同じのようです。

さて、気になるタピオカという食材ですが、キャッサバという芋の一種でデンプン質なので基本炭水化物です。
芋からデンプンを抜き取り水と砂糖で茹で上げるとモチモチ食感のできあがり。カラメルで色付けする前は白いものです。
ビタミンなどの栄養素自体はあまり含まず、少しの食物繊維がある程度ですが、カロリーは意外と少ないようで食べ過ぎなければ大丈夫のようです。

問題は「ミルクティー」の方。
格段に甘いミルクティーと大量のタピオカはまさに糖質爆弾です。
ダイエット中には避けるべき嗜好品ですね。

ですので甘くないミルクティーなどでたまに飲む程度ならよいのではないでしょうか。

「飲みたくば鍛えろ」

「鍛えたなら飲め」

の精神ですね。

私も「GONGCHA」一度は飲んでみてもいいかも。。とこれを書いていたら思えてきました。
もちろん一人ではなく、嫁とです(笑)

戸頃

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

実はもともと・・・

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

ジムに通う目的として
「腹筋を割りたい!」と
おっしゃる方は多いかと思いますが、皆さんはどうですか?

最近は、女優やモデルなどの芸能人が
お腹を出したファッションをするたびに
「美腹筋を披露!」
「くっきり割れた腹筋!」
などと話題になったりしますね。

ですが皆さん、
腹筋は誰しもが割れているという事をご存知ですか?

え?
私の腹筋は割れてないけど???
と思いますよね。笑

でも、それは「見えていない」だけで
割れています。

主に言われる「腹筋」は、
腹直筋と呼ばれるお腹の表層の筋肉なのですが、
その腹直筋はもともと縦に二本走行しています。

なので、腹筋の「縦線」と呼ばれている部分は
その二本の腹筋の境目という事です。

そしてその二本の腹筋は
それぞれ横にいくつかの溝があります。
これがいわゆる「横線」です。

このように、腹直筋は
構造上「割れている」のです。

ではなぜ、
皆さんの腹筋が割れているように見えないかというと
それは周りに脂肪がついているからです。

皮膚の下の脂肪、皮下脂肪が薄くなればなるほど
腹筋は姿を現します。

なので、
女優さんやモデルさんの腹筋が割れて見えるのは、
高確率で「低体重だから」という理由です。

筋トレをしているか、していないかという事も
もちろん腹筋を割る要素になりますが
だだ単に腹筋をくっきり見せたいのであれば
とにかく不健康でも減量をすればいいだけの話です(笑)

じゃあ腹筋をトレーニングをする意味はないじゃん!!
とはなりません。

腹直筋やその他の腹筋群をトレーニングすることによって姿勢が正されたり、
体の安定性がうまれ、どんなトレーニングもその効果を高める事ができます。

そういう意味合いで
腹筋のトレーニングはマストになってきます。

見せる腹筋も大事ですが
私は、使える腹筋のほうが重要だと思います。

腹筋を割る!!
も良い目標ですが、
使える腹筋をつくる!!
を意識してみてください☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スマホ首

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です。

タイトルにありますがスマホ首という言葉を聞いたことがありますか。
スマホ首とはスマートフォンやPCが原因で起こる首や肩の痛みが起こった状態のことで
正式には「ストレートネック」といわれる症状です。

このストレートネックですが、いろんな症状を起こします
特に起こりうる症状が
【首こり】【肩こり】です。

この二つは皆さんにとって、厄介な症状ではないでしょうか

私自身あまり肩こりや首こりを感じなかったのですが
最近寝違えてしまい整形外科に行きレントゲンを撮ってもらった
ところストレートネックと診断されました。

寝違いはいきなりなったのではなく
なるべくしてなったという事です。

以前はトレーニングの後にケアの時間を取っていたのですが
最近はケアの時間を取れていなかったのも原因だと思います。

話を戻しますがストレートネックですが
調べてみると日本人の80~90%の人がストレートネックの兆候があるそうです。

ストレートネックとは、ゆるやかにカーブしているはずの首の骨が、
首を前に出した姿勢を続けたことによって、まっすぐになってしまった状態です。

この姿勢を続ける事によって、
首の周りにある筋肉や神経に大きな負担を与えます。
首周りへの負担は、筋肉の疲労となり、首や肩のこりに繋がり
身体の不調となるわけです。

ただこのストレートネックですが
首の運動、姿勢を気を付ければ、かなり改善できます。

その運動や姿勢は次回説明したいと思います。

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル2F
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで)
ホームページ・アプリ、メールによるご予約は24時間受け付けております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

刺激をもらう

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です。

皆さんはスポーツ観戦はすきですか。

僕は好きです
僕は目標に向かって頑張っている人を見ていると応援したくなります。
それを身近に感じることができるのが、スポーツだと思います。

特にサッカーのワールドカップなどは身近ですよね
サッカーのルールを知らない人でもワールドカップは
知っているという人も多いのではないでしょうか。

メジャーなスポーツはテレビでやっているので見る機会が多いと思います。

最近だとテニスの全仏オープンをやっていました。
日本人選手がとても活躍していましたね。

あと一年で東京オリンピックも始まるので
せっかく東京に住んでいるので何か見に行きたいと思っています。

また、僕自身会場に行って直接見たことはないのですが
この仕事をやっているとボディビルの大会の情報をよくききます。

世間一般ではメジャーなスポーツではないと思いますが
ボディビルをやっている競技者の方々は毎日の食事を気にしたり
トレーニングをしたりなどとても努力をしています。

そういった努力を見ていると僕自身も頑張ろうと刺激をもらいます。

メジャーなスポーツだけでなく世の中にはいろんなスポーツがあるので
なんでもいいのでスポーツ観戦をしてストレス解消でもいいですし
何か刺激をもらってみて下さい。

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル2F
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで)
ホームページ・アプリ、メールによるご予約は24時間受け付けております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

春なのに

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

皆さん「春インフル」という言葉をご存知でしょうか?

普通、インフルエンザは11月から2月ごろに流行しますが
今年は4月や5月にもインフルエンザが流行しました。

このように春のインフルエンザを「春インフル」というそうです。

今年は、インフルエンザの出始めが遅かったのと
4月5月の寒暖差が激しく免疫が弱ってしまいかかる人が多くなったようです。

実際に、私の周りにも5月の下旬にインフルエンザにかかってしまった人もいます。

インフルエンザ予防と言えば、
皆さんおなじみの手洗い・うがい
そして、睡眠を良くとって体調を整えることが重要です。

他には、少し気温が上がってきたこの時期に忘れてしまいがちな加湿です。

乾燥した空気はウイルスが好むので
寝るときは加湿器を付けたり
なるべくマスクを着用したりするといいですね。

春だけだはなく、夏にインフルエンザが流行した年もあります。
まだまだ油断はできないので
これからもインフルエンザには気を付けて元気にトレーニングをしましょう!!

佐藤
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

卒業します…!

皆さんこんにちは!

既にご存知の方も多いと思いますが、私戸頃は今年の5月を持ちましてここスタジオパーソナル新宿御苑店での常勤スタッフを終えております。
6月は非常勤講師的な感じで特定の時間のみ出勤致します。

これまでここでたくさんの方々のトレーニングレッスンをさせて頂き、とても勉強になり貴重な経験でした。

これでトレーナーをやめる訳ではないので、これからももっともっと勉強してトレーナースキルを上げてゆきます。

トレーナーという仕事は「人の体を見る」仕事ですが、「人の内面」も見れるとても面白い職業です。

トレーニングが上手い・下手だけでなく、どうしたら満足してもらえるか、継続して取り組んで欲しい、そのためにはどういうアドバイスをしどういうトレーニングメニューが良いのか、常に考える必要があります。
自分で考えたメニューが必ずしも満足のいくものだとは限りません。ですので常に聞き取りをしながら重量・回数・セット数やアドバイスを変えます。
前回できていたことが、今日はできない、なんてことはよくあります。なのでそれがなぜか?前回の様子をしっかり覚えておく必要があります。
特に「筋肉をつけたい」とか「体重を減らしたい」といった方は、過去の比較をすると一目瞭然、カルテを見るとすぐ分かります。
そこで適宜アドバイスをし、今できるトレーニングメニューをこなしてゆく。
加えてモチベーションを上げる事も重要です。
時には励ましたり慰めたりして、心のバランスも整えます。本当に奥が深い職業です。

なぜやっているのか分からなくなったり、楽しくなくなったら辞めて当然ですね。
むしろ辞めてください。そこにお金を払う必要はありません。

本当に自分の体を変えてくれる意志が見える、辛い時には心のケアをして諦めないようにしてくれる。

それこそにお金と時間と労力をかけるべきです。

今はかなり沢山のジムがあり、大型フィットネスクラブ、パーソナルジム、セミパーソナルジム、格闘技主体のジム、暗闇フィットネス、女性専門ジムなどその形態も多様化し、それだけに沢山のトレーナーがいると思います。
そうなると選ぶ自由が増え、自分の目的にあったジム(又はトレーナー)を選ぶことが自然になると思います。

私はこの世界で生きて行くにはとにかく経験し、人の体をどれだけみてきたかだけでは足りないと思っています。
どれだけ満足させることができて、どれだけ信頼を得たか。

私自身パーソナルトレーナーになって2年とまだまだ浅く、勉強不足ですのでこれからもっともっとトレーニングの楽しさを伝えていけたらと思います。

皆さん、トレーニングは好きですか?
好きじゃなくても興味が少しでもあるなら、一歩踏み出してやってみることを強くおススメします。
やる場所に迷うときは、家の近く、仕事場の近く、友達の紹介、口コミ、HPの第一印象、どんなことでもまずは行ってみることです。
そしてやるかやらないか決めれば良いのです。

皆さんが健康でアクティブな毎日が送れることを祈っております。
ありがとうございました。

p.s. 6月も担当させて頂くことがあると思うのでそのときはよろしくお願いします。

戸頃

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

6月スタート

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

いよいよ6月のスタートですね!
もうすぐ関東も梅雨入りでしょうか。

雨の季節は、足元に注意が必要ですね。
転ばないように、滑らないように。

足元と言えば、、、

トレーニングも足元が大事です。

足元は体の土台部分です。
土台がしっかりしていないと上に乗るものも、当然不安定ですよね。

逆に、とてもいい土台があれば、トレーニングの質も上がります。

足には体の骨が集中しています。
そのため、
私もよくお客様のトレーニング前は足のコンデショニングを行います。

私の解剖学の先生が言っていましたが
現代人は、なんと8割が偏平足だそうです!
ほとんどの人が、足のアライメントが崩れているという事になります。
足のケアは、ほとんどの人が必要ということですね。

足裏、足指、足首など、様々な働きがあるので、
地味ですが沢山動かしていきましょう。

詳しい方法を知りたい方は
スタジオまで!

佐藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コンディショニングの一環

皆さんこんにちは!
ストレッチをしないと体が硬くなってくる戸頃です。

これから梅雨入りもして益々暑くなりますね。
気温と共にトレーニングの熱も日に日に上昇してくる時期と思います。

熱の入ったとても熱くて、かつ効果的なトレーニングをするには、
コンディションを整えておくことが非常に大事です。

そこで、今回は「ストレッチ」についてです。
肉体的に又は精神的にもコンディションを整える方法は様々ですが、身体
のコンディションを物理的に良好にするのに、ストレッチは一役買います。

ストレッチと聞いて「痛い」や「辛い」といったものを真っ先に連想する方
はおそらく「身体が硬い」でしょう。
ストレッチと聞いて「気持ちいい」や「整う」「リフレッシュ」といったも
のを連想する方はすでにストレッチの良さを知っている方ではないでしょうか。

そういった方も始めは「痛い」「辛い」だったかもしれません。
良さを知り、恩恵に授かるのには時間がかかります。一朝一夕で授かれたら誰も苦労はしませんね。

継続し、地道でもコツコツやった人には必ず恩恵に授かれる時が訪れます。
これは筋力トレーニングでも同じかと思います。始めは辛く、痛いだけだった筋トレも継続し地道にやってゆくと
「良いこと」が現れるのです。もっと言えば、その他スポーツ全般でも同じですね。
いかなる場合も「最良の方法」があるかもしれませんが、一日では無理です。

ここまで聞いたら今日からやらない手はないですね。

大事な事はお分かりの通り「継続」する事ですので、できる範囲で全く問題ありません。
イメージしやすい開脚ストレッチなどの脚、腕、肩、背中、ふくらはぎ、骨盤などやりや
すいところから始めてみましょう。

•動的ストレッチ
•静的ストレッチ

大別してこの2種類です。

運動前には動的ストレッチ、運動後に静的ストレッチがベターです。
それぞれの行い方やポイントを聞きたい方は、お尋ねください。色々あります。

皆さんの身体がコンディション良好で、熱の入った熱いトレーニングが
できるよう願っております。

戸頃

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デッドリフトはどこのトレーニング?

こんにちは
スタジオパーソナル新宿御苑店の斎藤です。

タイトルにあるように今回はデッドリフトについて
書いていきたいと思います。

デッドリフトはウエイトトレーニングのBIG3とも呼ばれている
代表的なトレーニングです。

ではこのデッドリフトはどこに効かせるトレーニングか分かりますか。
フォームのバリエーションによっても変わりますが、基本的にはお尻、ももの後ろ、背中
のトレーニングです。

下半身のトレーニングと思っていた人はフォームを意識して、
デッドリフトをすることによって、背中、全身を使えて質の良いトレーニングになります。

そこで、なぜ背中を使っているのが分かりにくいのか説明したいと思います

まずデッドリフトは股関節とヒザを動かす動作になるのでお尻や太ももを
使っている感じは分かりやすいです。

デッドリフトをやったことがある人はわかると思いますが
やるときの注意点として、「背筋は曲げない」「バーを体から離さない」
と言われたと思います。

この二つが重要で、この二つがあるからこそ背中のトレーニングになります
背筋を曲げないで肩甲骨を寄せた状態で行うことによって背中を意識することができます
またバーを体に引き付けることによって背中が収縮する形でできるので背中に効きやすく
なるという事になります。
この二つを意識して背中にも効くデッドリフトにしていきましょう

その他にも理由はいくつかありますが、説明が長くなってしまうので
スタッフに声をかけて下さい。

またデッドリフトにはいろんなバリエーションがあるので
やってみたいという方はぜひスタジオまでお越しくださいませ

斎藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

首コリ肩コリの原因

皆さんこんにちは!
首コリや肩コリはあまりないです戸頃です。

日々トレーニングに励む皆さん、体調は良好でしょうか?
これからの季節、室内と屋外の温度差がありすぎて体調管理が難しくなってきますね。
自律神経も乱れると疲れやすくなったり、より大変です。

肩コリや首コリ、仲良くそれらと付き合っている方は多いと思います。
好きで付き合っている方は少ないはずですね。
肩コリや首コリ、自律神経の乱れでも起こりやすくなります。

今回は体の構造的にですが肩首コリになりにくい体になれるようにアドバイスをしたいと思います。

まず第一に、肩や首が凝る場合、原因は肩や首でない場合がほとんどです。

何かの不具合の結果、肩や首が凝る「結果」へと繋がります。
そこで意識すべきは「骨盤」です。

骨盤が前傾している、後傾している、左右どちらかが下がっている、ねじれている、開いている、
など骨盤の状態で頭の位置が変わってきます。
同じように肩甲骨の位置も変わります。

だいたいの場合肩コリや首コリの方は、頭が前に出て、肩甲骨が前にすべるように位置しているので
それを根本的に正しい位置に戻す事が重要となります。

肩の筋肉をほぐす、首の筋肉をほぐす、だけでは一時的に楽にはなるものの、しばらくして同じ結果となります。

不良姿勢などからくる部分的な痛みや症状は、体を「全体的」に観察して
ケアやコンディションを行うと、根本の改善策が見えてきます。

長年の肩コリや首コリに悩んでいる方は、まず骨盤周りの調整トレーニング
やケアをする事をお勧め致します。

戸頃

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

5月6月のおすすめアロマ

こんにちは!
スタジオパーソナル新宿御苑店の佐藤です!

皆さんは、普段アロマを使うことはありますか?

私は、ヨガをするときに使っています。
あとは花粉の時期はマスクに少しアロマをつけたりしています。

今日は、忙しいこの時期におススメのアロマについて紹介したいと思います。

五月、六月は季節の変わり目で自律神経が乱れやすいのに加え、
GWの疲れや、その連休前後の仕事や家事の忙しさが襲ってきたりしますよね。

疲れた体と心を十分に休めて、沈んだ気持ちを上げてやる気を取り戻すことが大事です。

まず、
疲れを十分に取るためのリラックス効果が高いアロマとして知られるのは、ラベンダーです。
ラベンダーは心を落ち着かせる働きの他にも、目の疲れ・肩こりの改善にも良いそうです。

そして、
憂鬱な気持ちを解消してくれるのにはジャスミンがおススメです。
ジャスミンには精神を安定させ、多幸感をもたらし、自信をつけてくれる効果があるようです。
午後のティータイムにジャスミン茶を取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

寝る前やリラックスタイムにはラベンダー、
気分を上げたいときはジャスミンをぜひ活用してみて下さい。

佐藤

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
STUDIO PERSONAL 東京都新宿区新宿1丁目29-7 浜田ビル
HP :http://www.personalstudio.jp/
メール:mail@personalstudio.j
TEL  03-6887-2444
営業時間 平日 10~22時(トレーニング最終受付21時、当日のご予約は20時まで)
土日祝 10~19時(トレーニング最終受付18時、当日のご予約は17時まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇